幼稚園の一日
登園から降園まで
9:00~
登園
おはよう!
子どもを迎えながら一人ひとりの様子をみます。
登園の際、子どもたちを迎える心温まるクラシックの曲が玄関口から流れています。(クラシックは脳を育てます)

9:15~
自由あそび
おはよう!
自分のすきなあそびをのびのびと楽しみます。

10:30~
朝の会・みんなで活動
季節や行事に合わせて年齢に応じたカリキュラムを設定しています。

12:00~
昼食(お弁当・給食)
お天気のいい日は園庭でピクニックを楽しむ子ども。

13:00~
自由あそび
お帰りの時間まで自由あそび。
異年齢の関わりも大切に。

13:40~
帰りの会
自分で身支度をし、絵本の読み聞かせで心を落ち着かせます。

14:00~
降園
明日の登園が楽しみになるよう、元気にさようなら!

降園後
預かり保育&課外教室
預かり保育や子どもたちの興味を育てるための課外活動の場を設けています。
※月曜日~金曜日(1日保育)。土・日、祝祭日は原則としてお休みです。
※第2・第4水曜日は半日保育(8:45~11:30)となります。
課外教室(有料)
体操クラブ、サッカークラブ、ダンスクラブ
課外教室(無料)
ネイティブティーチャーによる、
- イングリッシュルーム
- ホリデーイングリッシュ
ほかにも、
- 体育講師による体育あそび
- ネイティブティーチャーによる英語で遊ぼう
- リトミック講師によるリトミック
- 絵本の読み聞かせの先生によるお話会